コンビニで買える無添加の商品

コンビニで買える無添加お菓子21選【健康志向の人でも安心】

学び
公開日時:2024/04/15
更新日時:2025/02/14

仕事で疲れた時、休憩にコンビニの甘いお菓子を買ってほっと一息つくこともあるかと思います。

しかし、コンビニのお菓子には糖質や脂質はもちろん、食品添加物が多く使われることが多く、健康に悪いイメージが付きまといます。

健康志向の方は特に、コンビニで無添加のお菓子を気軽に買うのは難しいと思っている方も多いのではないでしょうか。

しかし、意外にも身近なコンビニでも無添加のお菓子が売られています。

この記事では一般的にお菓子に使用される添加物と健康への影響を解説し、手軽に買える無添加のお菓子をコンビニ別に紹介します!

コンビニで買える無添加おにぎり【健康志向の人でも安心】

コンビニで買える無添加お菓子

セブンイレブン ファミリーマート ローソン
スナック類 石垣の塩味 ふんわりポップコーン あっさりしお味 無印良品 ポテトスティック(ブラックペッパー)
7プレミアム 厚切りポテト石垣の塩味 ふんわりポップコーン あっさりしお味 無印良品 ポテトスティック(ブラックペッパー)
揚げ餅醤油 瀬戸内海産小魚を使用アーモンド小魚 瀬戸内産の塩のみで味付けしたポップコーン
7プレミアム 揚げ餅(醤油) 瀬戸内海産小魚を使用アーモンド小魚 瀬戸内産の塩のみで味付けしたポップコーン
7プレミアム 4種の素焼きミックスナッツ 素材のおいしさそのまま瀬戸内レモンピール 国産さつま芋で作った さつま芋けんぴ
7プレミアム 4種の素焼きミックスナッツ 素材のおいしさそのまま瀬戸内レモンピール 国産さつま芋で作った さつま芋けんぴ
スイーツ・和菓子 7プレミアムゴールド 金のしっとりバウムクーヘン 国産さつまいもで作った黒糖入り大学いも はちみつ香るしっとりカステラ
7プレミアムゴールド 金のしっとりバウムクーヘン 国産さつまいもで作った黒糖入り大学いも はちみつ香るしっとりカステラ
7プレミアムゴールド フィナンシェ そうかんのとろあま干し芋 有機栽培の干し芋スティック
7プレミアムゴールド フィナンシェ 国産紅はるかのとろあま干し芋 有機栽培の干し芋スティック
7カフェ 芳醇バタークッキー 生ミルキー プレーン味 京挽ききなこくるみ
7カフェ 芳醇バタークッキー 生ミルキー プレーン味 京挽ききなこくるみ
アイス
ハーゲンダッツ
井村屋あずきバー
各種冷凍フルーツ(7プレミアム アップルマンゴー)
この記事を書いた人:週末わが家食堂
冷凍食品メーカーで商品開発などを担当。管理栄養士資格取得。
妻と娘2人の4人家族で、毎週週末に向こう1週間分の作り置き惣菜を料理する生活を5年以上継続しています。「料理すること、食べることが大好き!」をモットーに、レシピブログ、Instagram、WEBライターの活動などを通じて、食に関する情報を発信中!
記事一覧をみる

コンビニのおやつは身体に悪い?

食品添加物は、製造過程で食品の加工や保存の目的で食品に使用されるものと定義され、令和6年時点で登録されている食品添加物は833種類あります。

いずれも安全性が検証された上で登録されているものの、過剰な摂取や組み合わせによる健康被害が懸念されています。

コンビニにあるお菓子は、アイス、スナック菓子、スイーツ、和菓子などがありますが、まずはこれらの商品に使用される食品添加物や、生産工程で生じる健康に影響のある成分を解説します。

ラクトアイスはトランス脂肪酸や乳化剤に注意

ラクトアイスとは乳固形分3.0%以上の製品と定義されており、乳脂肪分の成分規格はありません。

乳固形分や乳脂肪分の比率が高いアイスクリームやアイスミルクよりも植物油を使用することが多く、トランス脂肪酸、乳化剤に注意が必要です。

トランス脂肪酸

トランス脂肪酸は、加工食品を製造する過程で植物油由来で生成される脂肪酸の一種です。

過剰摂取は健康被害としては心血管疾患、特に冠動脈性心疾患の可能性があります。

乳化剤

乳化剤は、水と油のような混ざりにくい液体同士を均一な状態にする食品添加物で、主にアイスの物性安定に使われます。

大豆や卵黄を由来としたレシチンを利用した乳化剤は、アレルギーをお持ちの方は注意が必要です。

スナック菓子はアクリルアミドや過剰な塩分に注意

ポテトチップスなどのスナック菓子で注意すべき成分は、アクリルアミド、塩分です。

どちらも添加物ではありませんが、生産工程や味付けで添加され、健康への影響が懸念されます。

アクリルアミド

アクリルアミドは、食品を加熱調理する過程で生成される化学物質です。

主に、ジャガイモなどのイモ類、パンやクッキーなどの穀物類に含まれています。

国際がん研究機関による発がん性分類において、2A(人に対しておそらく発がん性がある)の評価を受けています。

米油で作るさつまいもチップス【アクリルアミドの危険性】

過剰な塩分

塩分も過剰に摂りすぎると健康への影響があります。

コンビニのスナック菓子は味付けが濃いものが多く、塩分の摂りすぎに注意が必要です。高血圧をはじめとした、生活習慣病リスクに深く関わりがあります。

スイーツ・和菓子はショートニングや増粘多糖類に注意

和菓子を含むコンビニスイーツは売り場スペースが拡大してきました。これらの商品で注意したい添加物は、ショートニング、増粘多糖類です。

ショートニング

ショートニングは、植物油を加工して作られる食用油脂です。

パンやお菓子など、多くの加工食品に使用されていますが、トランス脂肪酸やグリシドールという物質を含みます。

グリシドールは発がん性を指摘されています。

増粘多糖類

増粘多糖類は、食品の粘度を調整するために、多くの加工食品に使用されている食品添加物です。

カラギナン・トラガントガム・ファーセレランなどのさまざまな種類があり、現時点で人体に影響があることが明確に認められてはいません。

しかし、カラギナンは動物実験では発がん性が認められた研究結果もあるため、今後の評価が変わる可能性も0ではありません。

セブンイレブンで購入できる無添加お菓子

 
ここからはコンビニ別に無添加お菓子をご紹介します。
はじめに、セブンイレブンは、7プレミアム、7プレミアムゴールド、7カフェなど、さまざまなブランド展開があります。

いずれのブランドでも無添加の商品があり、商品作りのこだわりが感じられます。

無添加のスナック類

7プレミアム 厚切りポテト石垣の塩味

石垣の塩味

原材料 じゃがいも(国産又はアメリカ)、植物油、食塩、でん粉、酵母エキスパウダー、こんぶエキスパウダー
商品紹介 7プレミアム 厚切りポテト 石垣の塩味|セブン

7プレミアム 揚げ餅(醤油)

原材料 水稲もち米(国産)、植物油脂、しょう油(小麦・大豆を含む)、かつおだし、砂糖、発酵調味液、でん粉
商品紹介 7プレミアム 揚げ餅醤油|セブン

7プレミアム 4種の素焼きミックスナッツ

原材料 アーモンド(アメリカ)、カシューナッツ、マカダミアナッツ、クルミ
商品紹介 4種の素焼きミックスナッツ 80g | セブンプレミアム公式

無添加のスイーツ・和菓子

7プレミアムゴールド 金のしっとりバウムクーヘン

金のしっとりバームクーヘン

原材料 液卵(国内製造)、砂糖、バター、小麦粉、小麦澱粉、メープルシュガー、アーモンドパウダー、液糖、食塩、レモン果汁
商品紹介 金のしっとりバウムクーヘン 1個 | セブンプレミアム公式

7プレミアムゴールド フィナンシェ

原材料 液卵白(卵を含む)(国内製造)、発酵バター、粉糖、アーモンドパウダー(マルコナ種アーモンド53%使用)、小麦粉、バターオイル、砂糖、食塩
商品紹介 7プレミアムゴールド フィナンシェ|セブン

7カフェ 芳醇バタークッキー

原材料 小麦粉(国内製造)、バター、砂糖、アーモンドパウダー、液卵黄(卵を含む)、食塩、バニラビーンズ
商品紹介 7カフェ 芳醇バタークッキー|セブン

ファミリーマートで購入できる無添加お菓子

次に、ファミリーマートは、ファミマルというプライベートブランドを展開し「おいしい、うれしい、あんしん」をキーワードに商品を展開しています。

ご紹介する商品のほとんどがファミマルの商品です。

無添加のスナック類

ふんわりポップコーン あっさりしお味

ふんわりポップコーン あっさりしお味

原材料 コーン(米国産)、植物油、食塩
商品紹介 ふんわりポップコーンあっさりしお味 |商品情報|ファミリーマート

瀬戸内海産小魚を使用アーモンド小魚

原材料 アーモンド(アメリカ)、ごまいりこ(カタクチイワシ、砂糖、水あめ、ごま、しょうゆ(小麦・大豆を含む)、発酵調味料、黒糖、食塩)
商品紹介 瀬戸内海産小魚を使用アーモンド小魚 |商品情報|ファミリーマート

素材のおいしさそのまま瀬戸内レモンピール

原材料 レモン果皮(瀬戸内産)、砂糖、レモン果汁
商品紹介 素材のおいしさそのまま瀬戸内レモンピール |商品情報|ファミリーマート

無添加のスイーツ・和菓子

国産さつまいもで作った黒糖入り大学いも

国産さつまいもで作った黒糖入り大学いも

原材料 さつまいも(国産)、グラニュー糖、水飴、大豆油、黒糖(さとうきび(沖縄))
商品紹介 国産さつまいもで作った黒糖入り大学いも |商品情報|ファミリーマート

国産紅はるかのとろあま干し芋

原材料 さつまいも(国産紅はるか)
商品紹介 公式紹介ページなし

生ミルキー プレーン味

原材料 クリーム(乳成分を含む)(国内製造、加糖練乳、植物油脂、水あめ、砂糖、乳等を主要原料とする食品、ゼラチン、食塩、卵白粉(卵を含む)、でん粉(小麦を含む)
商品紹介 生ミルキー(プレーン味) | カジュアルギフト | ギフト | ケーキ・洋菓子 | 株式会社不二家

ローソンで購入できる無添加お菓子

最後に、ローソンは、ローソンセレクトという自社ブランドに加えて、無印良品の商品を並べる店舗も増えてきました。

それぞれのブランドで無添加の商品を見つけることができました。

無添加のスナック類

無印良品 ポテトスティック(ブラックペッパー)

MUJI ポテトスティック ブラックペッパー

原材料 フライドポテト(ばれいしょ(中国)、植物油脂)ブラックペッパージーズニング(麦芽糖、食塩、ブラックペッパー、たんぱく加水分解物、ガーリックパウダー、植物油脂、唐辛子)、(一部に大豆を含む)
商品紹介 ポテトスティック ブラックペッパー | 無印良品

瀬戸内産の塩のみで味付けしたポップコーン

原材料 コーン(米国産)、植物油、食塩(瀬戸内産海塩100%使用)
商品紹介 瀬戸内産の塩のみで味付けしたポップコーン 60g|ローソン公式サイト

国産さつま芋で作った さつま芋けんぴ

原材料 さつまいも(九州産)、植物油脂、砂糖
商品紹介 国産さつま芋で作った さつま芋けんぴ 62g|ローソン公式サイト

無添加のスイーツ・和菓子

はちみつ香るしっとりカステラ

はちみつ香るしっとりカステラ

原材料 鶏卵(日本)、砂糖、小麦粉、水あめ、蜂蜜
商品紹介 はちみつ香るしっとりカステラ 1切入|ローソン公式サイト

有機栽培の干し芋スティック

原材料 有機栽培さつまいも
商品紹介 有機栽培の干し芋スティック 64g|ローソン公式サイト

京挽ききなこくるみ

原材料 くるみ(米国)、砂糖、きな粉、水あめ、砂糖加工品、食塩(一部にくるみ・大豆を含む)
商品紹介 京挽ききなこくるみ 38g|ローソン公式サイト

無添加アイスはコンビニで入手が難しい

アイスコーナーにさまざまな商品はありますが、無添加のアイスは少なく、かなり選択肢が狭まります。コンビニごとの特色はありませんが、共通して入手できる可能性の高いひんやりスイーツをご紹介します。

無添加のアイス

ハーゲンダッツ

ハーゲンダッツ 抹茶

原材料 クリーム(生乳(北海道))、脱脂濃縮乳、砂糖、卵黄、まっ茶、(一部に乳成分、卵を含む)
商品紹介 グリーンティー|Häagen8|ハーゲンダッツ ジャパン Häagen-Dazs

井村屋あずきバー

井村屋あずきバー

原材料 砂糖(国内製造)、小豆、水あめ、食塩
商品紹介 あずきバー | 商品情報 | 井村屋株式会社

各種冷凍フルーツ

各種冷凍フルーツ アップルマンゴー

原材料 マンゴー
商品紹介(一例) 7プレミアム アップルマンゴー|セブン

コンビニで買える無添加惣菜【管理栄養士監修】

まとめ

食品添加物は健康に対する影響が報告されているものが多くありますが、正しく理解していればコンビニでも安全に食品を選ぶことができます。

コンビニで気軽に買える安心の無添加のお菓子を食べながら、ほっと一息ついてみてはいかがでしょうか。

出典
一般社団法人日本食品添加物協会
農林水産省 トランス脂肪酸の摂取と健康への影響
厚生労働省 加工食品中アクリルアミドに関するQ&A
農林水産省 みんなの食育
農林水産省 EFSAによる健康影響評価

トランス脂肪酸不使用のコンビニお菓子9選【健康志向の方必見】

この記事を書いた人:週末わが家食堂
冷凍食品メーカーで商品開発などを担当。管理栄養士資格取得。 妻と娘2人の4人家族で、毎週週末に向こう1週間分の作り置き惣菜を料理する生活を5年以上継続しています。「料理すること、食べることが大好き!」をモットーに、レシピブログ、Instagram、WEBライターの活動などを通じて、食に関する情報を発信中!
記事一覧をみる
学びの記事をもっと読む
関連タグ
関連記事
よく読まれている記事
新着記事
#人気のタグ